98年9月5日(土曜日) 東海村

先週は台風で釣りが出来ず、欲求不満気味です。おまけに今週は先週の日曜の夜からほとんど徹夜状態が続き、木曜日も始発帰り。こんな状態で釣りに行くのは厳しいかな・・と思ったのですが、某所でアジが入れ食いとの情報をもらってしまっては、行かないわけにいきません。ノビタさんの案内を得て、ついに禁断の地に踏み込みました。場所は皆さんご存知ですよね。ご存知無い方は、ノビタさんのHPを見てくださいね。980905p1.gif (25388 バイト)

結局金曜も夜仕事から帰ったのは午前1時半頃。待ち合せは4時でしたので、そのまま寝ずに出発し、現地に3時半に到着しました。車の中で30分仮眠し、4時に目覚めると既にノビタさんは到着しており、Goodタイミングでした。

さて、今日は場所を教えていただくことが第一の目的ですし、40分くらい歩くと聞いていたので、荷物は極力軽くします。竿2本と仕掛け、それにバケツとスカリを持って出発です。ノビタさんの案内で迷路のような道を通りぬけて、約20分で海岸まで到着、そこから延々と堤防です。今回は偵察を兼ねたアジ釣りですので、あまり遠くまで行くのはやめ、堤防中央部の角に釣り座を決めました。

「アジは何時頃から釣れるんですか?」

「去年は暗いうちから釣れてたんだけど、今年は明るくなってからだね。」

「じゃあ、ゆっくり準備できますね。」

早速味のサビキの準備をします。ノビタさんの方が先に準備を終え、竿を入れます。まだ周辺は薄明かり状態です。

「あれ、もう来てるや」

「アジですか?」

「ほら」

980905p2.gif (31021 バイト)ノビタさんが早速アジを釣り上げます。私も負けては成らずと急いでサビキを組み立てます。で、釣り始めると、釣れました。でも予定より小さい8センチほどのアジです。食べるには不足ですが、活き餌釣りには最適なサイズですね。早速生かしバケツで生かしておくことにしました。

結局小型のアジはこれ一匹で、その後は20センチサイズのアジがぽつぽつ釣れます。しかし、明るくなってくるとハナダイの餌取りがうるさくなってきました。表層でハナダイに捕まって、コマセを食われてしまいます。そこで、錘を重くして、早く沈めるようにしたところ、またアジが釣れはじめました。ハナダイは活き餌釣り用に生かしておきます。アジもクーラーを持ってきていないので、スカリに入れて生かしておかなくてはいけません。この手間が結構掛かってしまい、アジ釣りに遅れを取ってしまいました。

結局アジが釣れたのは1時間ほどで、その後はぱったり釣れなくなったので、狙いをカンパチに変えて、ハナダイの活き餌釣りをします。しかし、こちらは空振り。結局ノビタさんと2時間ほど雑談をして8時過ぎに納竿して帰ってきました。980905p3.gif (14181 バイト)

今日の釣果はアジ15匹超、ハナダイ・・・沢山でした。ハナダイは5センチから8センチなので、食べるには小さいのですが、あゆみが欲しがっていたので、今回は持ちかえってお刺身にして食べました。

結局回遊魚には振られましたが、アジが釣れたのでよしとしましょう。でも歩く距離が長いなあ・・・