99年10月9日(土曜日) 鹿島灘

一年ぶりの鹿島灘突堤は不安なスタート。

今週は前々からの計画で、きむさんのホームグランド?である鹿島灘の突堤に行く事になっていました。釣り餌センターの開店時間に合わせ、朝5時にきむさんのうちに集合です。ただ、天気予報で、「北のち北東の風、いずれもやや強く・・・」と言っていたのが気になります。

「おはよう。ねえ、今日突堤が駄目だったらどうする?」

「大丈夫だよ。波は1.5mだったよ。」

「そう? じゃあ、キャリーはいらないね。」

ということで、突堤目指して出発です。

「今日はヒラメがやりたいなあ。でも、駄目だったらイシモチかな。アイナメは来てるかなあ。」

「まだ渡りには早いよね。でも25cmクラスならいるよ。」

「カニはまだ無理かな。キスも釣りたいな。」

「じゃあ、Gakuさんは投げ釣りでイシモチとキス狙ったら?僕はアイナメ中心で行くよ。」

と打ち合わせつつ、鹿島釣り餌センターで青イソメと赤イソメ、それに30号の捨て錘を買って、突堤到着は6時半頃でした。

一年ぶりの突堤ですが、現地の風は相当強く、波も高いようです。

「結構荒れてるねえ・・・」

「何とか釣りになるかな。」

「まあ、行ってみよう。」

ということで、突堤まで行きますが、一年ぶりで相当海の姿も変わっています。突堤の北側は深くなり、南側は逆に相当浅くなっているようです。北風は強く、北向きには釣りが出来そうにありません。とりあえず、南側に向けで釣りをすることにしました。荒れていると、この突堤はあまり釣れない事が多いので、不安なスタートです。

まずは(クロウシノシタ)

予定通り、きむさんは中間あたりでアイナメ狙い。私は先端近くでイシモチ狙いをすることにしました。お互い釣れた方に参戦しようという作戦です。私は一応ヒラメ狙いの竿も作ってみましたが、波がひどく餌がすぐに取れてしまうので、ヒラメ狙いは諦めました。

海の荒れ具合から、不漁を心配していたのですが、本日の魚は、意外と早く登場しました。開始早々、きむさんのアイナメ狙いの竿に、シタビラメ(クロウシノシタ)が食いついたのです。

「シタビラメなんて珍しいね。」

「今日唯一の魚になるかもしれないから、写真とって!!」

「そうだね。」

ということで、写真撮影をしましたが・・・それは杞憂でした。

この後きむさんは連続で計3匹のシタビラメをGetしました。中には30pを超える良型シタビラメまでいました。

意外と簡単に(イシモチ)

私の方も、投込んで置き竿にしておいた竿に魚が掛かります。予定通りイシモチです。サイズは20cmほどで、イマイチですが、イシモチがいる事が分かったので、イシモチ専用の仕掛けを使い、手持ち竿でイシモチを狙うことにしました。すると、すぐに当りがあります。

「イシモチ入れ食いだよ。」

ときむさんを呼びますが、なぜか、そこでストップ。どうも群れが大きく泳ぎ廻っているようです。この後も時々釣れますが、連続ではなかなか釣れません。私はポツポツとイシモチを釣り続けます。だた、今日は、波が高いため、先端付近で釣っている私は時々頭から波をかぶってしまいます。仕方が無いので、先端で投げて、すぐに移動して濡れない場所で釣るという繰り返しです。

 

きむさん予定通り(クジメ)

さて、きむさんの方は、シタビラメ攻撃が終わり、遂にアイナメ(あとで確認したらクジメでした)をGetします。

「お、アイナメ釣れたね。レギュラーサイズだね。」

「うん。この新型突堤仕掛けで釣れたよ。」

今日はきむさん特製突堤仕掛けの新型が登場していました。私もこのアイナメを見て、アイナメ釣りに参戦です。

きむさんは、この後アイナメ(クジメ)を連発します。私の方は、アイナメ狙いにもイシモチが釣れたりして、イシモチばかりです。おまけに、今日は波が激しいこともあって、餌の消費が激しく、青イソメが心もとなくなってきました。しかし、運良く今日はサンマを丸ごと1匹持っています。きむさんにナイフを借りて、サンマの短冊を作り、これでイシモチを釣ることにしました。今日のイシモチは、青イソメでもサンマでも全く食いは変わりません。赤イソメでも良く食います。

この後、私はアイナメ釣りの竿は一旦上げて、イシモチ釣りに徹します。イシモチのほうは、時折入れ食いもあり、3本針に3点掛けなどもあるのですが、これを見てきむさんが釣ろうとするとイシモチがいなくなっているという状況で、なぜかきむさんにはイシモチが釣れません。きむさんがやっとイシモチに会えたのはお昼近くでした。

やっとイシモチ以外の魚・・・(クサフグ) ・・ (^^;; 

きむさんがイシモチに会えないのと同じように、私の方もイシモチ以外の魚に出会えません。しかし、やっとイシモチ以外の魚が釣れました(^^)。クサフグです(^^;;;;。同じ魚しか釣れないと、クサフグでも嬉しいものです。早速、優しくリリースしてやりました。

このクサフグリリースが神様に通じたのか? 遂に私にもアイナメ?が来ます。(この「?」の意味は、またあとで。)実は、前回のOLMであゆみが貰った「きむさん特製突堤アイナメ仕掛け」で、置き竿によるアイナメ釣りを再開していたのです。きむさん特製仕掛けでの初釣果です。20センチほどの小型ですが、やっと釣ったと言う感じでした。

しかし、この後はまた釣れなくなります。私はイシモチが釣れるので、どうしてもイシモチ釣りのほうに熱中してしまい。アイナメ釣りをおろそかにしていたのが敗因でしょう。アイナメ釣りをメインにしていたきむさんが、この後次々と羨ましい釣果を上げます。

驚きの初登場(イシガキダイ)

「Gakuさん!!」

「何? お〜〜何それ? イシガキダイ?」

「これイシガキダイだよね。」

「うん。やったね。すごいね。写真が欲しかったんだ。」

「イシガキダイが釣れるとは思わなかったよ〜〜」

くるみ屋さんのホームページの写真で、この辺りの突堤にはイシガキダイが生息している事は分かっていましたが、遂にきむさんが釣りました。サイズも20センチを軽く超える良型です。

「どうやって釣ったの?アイナメ狙い?」

「うん。「特製新型仕掛け。近日発売予定!?」だよ。この仕掛けの良さが確認されたね。」

「すごいすごい。いいなあ。」

突堤の主?、きむさんの本領発揮です。

ところで、この特製仕掛け、本当にここのHPで販売するかもしれません。実はCD-ROMも実費で販売できるようにしたいと思っており、ついでに、我々の特製仕掛けも販売する計画があるのです。別にそれで儲けるつもりは無いのですが、仕掛けに対する質問が良くあるので、絵を書くより本物をお見せした方が簡単かな・・ということです。準備が出来たら、また紹介しますね。

イシガキダイの次はイシダイ(シマダイ)

さて、きむさんの特製仕掛けの釣果はこれに留まりません。次に20センチ弱のシマダイをGetします。これでイシガキダイとイシダイが揃いました。

鹿島灘の突堤は、これ以外にメジナや黒鯛もいますし、スズキも狙えます。突堤は大洗から波崎まで、数十本ありますから、あまり混雑もしません。特に魚種が多彩なのが、旭村〜太陽村あたりのT字型の突堤群です。突堤について詳しい情報が欲しい方は、リンクの中にあるくるみ屋さんのHPを参考にしてくださいね。

遂に良型(アイナメ)

さて、そろそろ夕方ですが、二人とも夕方を待たず、餌が尽きてきました。

「夕方はアイナメが釣れるから餌を温存しなきゃ。」

「赤イソメだけなら僕もあるよ。」

「夕方のアイナメはこの辺で釣れるからね。」

「へ〜 何で?」

「理由は分からないけど、経験則さ。」

ということで、二人でその辺りに仕掛けを入れることにしました。そして・・・・きむさんがまた釣ります。

「やった!!」

「お〜立派なアイナメじゃん。30pくらいあるね。」

「これ、最後の餌だったんだ。やったね。」

「そういえば、今日はメジャー持ってるんだ。お、32cmだ。」

「30p以上あればいいよね。」

ということで、きむさん、良型アイナメを予定通りの場所で、予定通りの時間にGetです。さすがに、この突堤はきむさんの庭ですね。今日の釣りはきむさんに完敗でした。

図鑑の充実には役立つ(コモンフグ)

これできむさんは餌がなくなり納竿。私も最後の1投です。結局今日は最初から最後まで荒波と格闘しつつのイシモチ釣りになってしまいました。最後の一投にも、当りがあります。てっきりイシモチだと思ったのですが・・・これはコモンフグのダブルでした。

まあ、コモンフグは良く釣れる割には写真が無かったので、早速写真を撮ってリリースです。これで本日の釣りは終了となりました。荒波で夕マズメまで餌がもたなかったのですが、まあ、数は出たので、良しとしましょう。5時納竿です。

今日の釣果は、イシモチ22匹(最大27p)、アイナメ1匹でした。きむさんの家はシタビラメをあまり食べないというので、イシモチの小型と交換してもらいました。おまけにクジメ3匹も頂きました。

きむさんは、イシガキダイ、シマダイ、イシモチ5匹、アイナメ、クジメ3匹、シタビラメ3匹を釣りました。なんといっても、イシガキダイとアイナメがいいですよね。ちなみに、右の釣果の写真はきむさんのものです。私の釣果はイシモチばかりなので省略です(^^;;;;

最後の謎

さて、自宅に帰り、シタビラメはムニエルに、イシモチは開きになりましたが・・・

問題は、?を付けたアイナメです。ご存知の通り、アイナメとクジメは尾びれの形で見分けるのが一番簡単です。今回きむさんが釣った3匹も、私が釣った1匹も、尾びれが丸かったので、クジメだと信じていました。しかし、私が釣った1匹には、側線が5本あったのです。

クジメは側線が1本ですから、クジメではありません。確かにはらわたの様子も、クジメとは違い、アイナメタイプです。でも、スジアイナメやウサギアイナメとも違うようです。結局何だか分かりませんでしたが多分、アイナメかウサギアイナメでしょう。うろこを取るときに側線に気づいたので、鱗のある写真が撮れなかったのが残念です。

ということで、先週の私の11目に続き、今週はきむさんが6目を達成するなど、強風高波にしてはまあまあ良く釣れました。今日のページを見ていただければ一目瞭然で、今週はきむさんの独壇場でした。

ノビタさんのHPを見ると、ノビタさんも近くにいたようですね。日曜は釣り日和だったようで、ちょっと残念です。

さて、来週はどうしようかなあ・・・・