201312月上旬

今回の狙い

今週はきむさんが土曜は釣りができないとのことで、夜のイシモチかカニしかターゲットがありません。先週イシモチを釣りすぎたこともあり、二週連続イシモチはやめて、カニにすることにしました。

今回は、前回見つけた離岸流の確認と、サンマ、ベラ、イシモチのはらわたと準備した餌の差の実験です。

前回の教訓(スタック、離岸流までの距離)を反映して、今回は別の場所から釣り場にアプローチすることにしました。

実は前回はGPS記録を取っていなかった(電池が充電されていなかった)ので、前回の離岸流の場所を確認することをしませんでした。カメラにGPS記録があるのをすっかり忘れていました。これが失敗だったかも・・・・

新しいアプローチ確認のため。17:00と早目の時間に釣り場に到着します。カニ釣り場に明るいうちに到着することは、前々回のようにイシモチとのペアででもない限り無いのですが、今回は慎重を期して早目の到着です。しかし、満潮は一時間後なので、釣り始めるには早すぎる時間です。

満潮に負ける網

実際釣り始めると、やはりまだ潮は満ちているようで、網がすぐに岸に打ち上げられてしまいます。今日は凪で波も低いのですが、それでも徐々に打ち上げられ、網がぐちゃぐちゃになります。

結局一匹目が釣れたのは、2時間後の19:00時頃でした。さっそくバケツに入れておきます。

このカニは、何とベラで釣れました。

その後もなかなか釣れません。

きむさんは、手前の深みを狙うことで、釣果を伸ばしているようですが。私の場所には手前に深みもなく、離岸流もないので、網は出ていきません。

ここで段々と、釣れないのは網のせいかもと思い始めました。

カニ釣りは、カニ網が古くなると、網が破れていなくても、釣果が減っていくのです。網が柔らかくなってくるとダメなのだと思います。

そこで、網を交換してみます。

すると、やっと二匹目が一時間後に釣れました。

引き潮になっても状況変わらず

引き潮になっても、あまり状況は変わりません。深みを探してどんどん北の方に行っていたので、車から離れてしまいます。

今日はどこで釣っても同じ気がしたので、一気に車の位置まで戻ることにしました。

戻ってきむさんの偵察に行くと、結構釣れているそうです。私の方はやはり釣り方を間違ったようです。

そこからは手前の深み釣りにスイッチし、一匹ずつ拾い上げる釣りになりました。

ちなみに、3種類の餌は、結局どの餌でも釣れましたが、どの餌もあまり釣れなかったので、どれが良い餌かまでは判定出来ませんでした。

網も古いものと新しいものが混在していたので、その差もあるかもしれません。

結局22時頃まで釣って、きむさんがもう十分とのことなので納竿することにしました。

我が家はカニはゆでて直接食べるので、あまり沢山は必要ないのです。先日はから揚げを作りすぎて大変でした。

GPS確認で失敗を知る

さて、自宅に戻りGPSの記録を確認しているときに、前回の写真があることを思い出しました。

で、前回の最後の一枚、良型のカニが釣れた写真を撮った場所を今回の釣り軌跡と比べてみたのが右の図です。なんと・・・今回の釣り場は北過ぎました。

前回、突堤からかなり歩いて離岸流に到達した気がしていたのですが、実はあまり歩いていなかったようです。

今回きむさんが釣っていた場所よりも、さらに200m位南が前回のポイントだったようです。

ということで、GPSデータの確認の重要性を痛感した今回のカニ釣りでした。

今日の釣果

ということで、今日の釣果は、カニ10匹でした。塩茹でで美味しくいただきました。

前の日誌 次の日誌