20158月上旬

今回の狙い

今週末は完全な凪です。内房ならば快適に釣りが出来そうです。

しかし、今週末は夏休みの真っただ中で、お盆前の、最も海水浴客の多い時期です。さらに土曜は手賀沼花火大会で、帰り道が混みそうだし、花火大会に間に合うように帰れという家内の指令も出ています。

きむさんと、金曜の夜釣りも検討したのですが、夜釣りのターゲットも見つからず、消去方的に地元の港内でアジでも狙うしかないか、ってことになりました。

義弟は内房の深場に行きたがっていたのですが、この炎天下で砂の柔らかい浜に一人で出すのは自殺行為なので、こちらに合流することになりました。

当日の天気予報を見ると、内房は終日凪なのに、地元はお昼の12時頃から5mの風で、1時〜2時頃は7mの風が吹きそうです。その後は弱まるのですが、7mの風を耐えるのは、ちょっと辛そうです。ということで、午前中勝負に決定です。

当日は7時集合としますが、義弟はもっと早く出たいということで、早く来て準備するようです。

朝は道路もスイスイで、6:45分頃には現地に到着しました。

サバの絨毯

現地に到着してみると、義弟のボートはほぼ出来上がっていました。まずは義弟のボートを下ろし、先に出れるようにします。義弟は7:15分頃には出発していきました。

我々はいつも通り準備を進めますが、一つトラブルが起きました。魚探の振動子を止めるポールのネジが塩噛みして回らなくなってしまっていたのです。結局、隙間に色々なものを詰め、ガムテープで固定して出航することにしました。これに手間取って、出航は8:00でした。

まずはいつも通りMTポイントに到着です。義弟がいるはずなのですが、どうも、もっと先の方に行っているようです。電話をしてみると、何も釣れないとのこと、義弟はヒラメ・マゴチ狙いでルアー釣りなので、そう簡単には釣れないようです。

こちらも釣り開始です。魚探には魚影が沢山あります。

周りでも、結構ナブラっぽく魚が跳ねています。

しばらくして、きむさんが最初の魚を掛けます。

「来たよ?」

「アジ? サバ?」

「サバじゃ無いっぽいけど、アジにしては変だなあ・・・・」

といいつつ巻き上げると、良型のメバルでした。

直後に私の方にも当たりがありますが、これはすぐに横走りで正体が分かります。サバです。

今日はサバが多そうです。

沖から義弟が戻ってきました

「何か釣れた?」

「だめ、一回当たりがあっただけ。」

「この辺、サバだらけだよ。」

「魚影があるのはサバかあ」

周りはどんどんサバだらけになります。

ナブラのように思えたのは、単にサバが水面で遊んでいるだけのようです。

周り一面、サバの絨毯です。

試しに、コマセを撒いてみると、30pクラスのサバがうようよと寄ってきました。

この状態では、なにをしてもサバしか釣れない気がしてきました。

義弟も近くで釣っていますが、ルアー釣りなので、芳しくないようです。

「これじゃ、だめだね。」

「どうする?」

「あっちに行ってみる?」

「そうだね。ここよりはいいかも」

ということで、移動開始です。

イワシ乱舞

とりあえず、昔アジを釣ったポイントに行ってみます。

しかし、その場所に着くと、監視船が近づいてきました。

「ここは浚渫地帯なので出てください。」

「あ、了解です。どこまでの範囲が浚渫地帯ですか?」

「あの浚渫船より北側です。」

「ありがとうございました。」

ということで、この場所での釣りは出来ないことが分かり、結局元の場所に戻ります。

元の場所に戻ってみると、サバの乱舞は終了したようです。

そしてきむさんが、イワシを釣ります。

「マイワシ?」

「ウルメだね。」

「ウルメなんだ。それでも釣れるといいなあ・・・」

と言っていると、きむさんがカンパチまで釣ります。カンパチはこのウルメを追っているのでしょうか。

私もウルメが釣りたかったので、仕掛けをアジビシからサビキに替えます。

そして、私の方にも釣れました。ウルメイワシです。

10:16

この後、ウルメイワシの入れ食いタイムです。サビキに鯉のぼり状態で釣れます。で、取り込む前に、どんどん落ちます(笑)

サイズも20p超の、なかなか良いものが混ざります。

但し、ウルメイワシが釣れるポイントは狭いので、そのポイントを流し終わると、一旦戻って流しなおしです。

これがアジなら、アンカリングするのですが、イワシなので、とりあえず入れ食いを楽しみました。

きむさんは、この間にワカシも釣ります。

私の方はカタクチイワシを数匹釣りましたが、後はウルメかサバです。

アジがいた!!

暫くこの入れ食いを楽しんだ後、きむさんがついにアジを釣ります。

「アジがいたねえ。」

「うん。底だよ。」

「時々回ってくるんだね」

ということで、アジ狙い再開です。

サビキ仕掛けに餌を付けてみます。

しかし、アジは釣れません。

きむさんには時々アジが掛かるのに、私には全く釣れないのです。

そうこうしているうちに、やっと一匹アジが釣れました。

11:48

これで一安心です。

その後もアジを狙って、仕掛けを吹き流しにもどし、底の方を狙いますが、底を狙い過ぎて根掛かりさせたりと、イマイチ不調です。

今回はきむさんの胴付仕様の仕掛けが当たりだったようで、私の吹き流し仕掛けは惨敗でした。

底を狙ったせいで、シャコが釣れてしまったのは、驚きました。

このシャコが釣れた頃から、風が強くなり始めました。天気予報通りです。

その後もしばらく釣りますが、風はどんどん強くなります。

ついに12:30頃に、納竿とし、戻ることにしました。

義弟は先に戻って、港近くでヒラメを狙っているはずなので、電話をしてみます。

「風が強くなってきたから上がるよ。どう?」

「ヒラメが釣れたよ。小さいけどね。」

「へえ、釣れたんだ。」

義弟も今日の狙いの底物ルアー釣りを成功させたようです。

今日の釣果

ということで、下の写真が今日の釣果ですが、アジの大半と右上の大物は全てきむさん。イワシの上に乗っているヒラメは義弟の釣ったもので、私の釣果は、アジ1匹、ウルメイワシ多数、カタクチイワシ10弱位、サバ数匹(リリース)でした。

まあ、ウルメイワシのサイズが良かったので、塩焼で美味しくいただけ、きむさんからアジを分けてもらったので、アジとカタクチイワシの刺身も楽しめました。

大量のイワシは全部煮つけになりました。

しかし、この夏の暑さは困りますね。これからしばらくは、夜釣りになりそうです。

前の日誌 次の日誌